12月期決算会社の2024年3月株主総会が終了したことを受け、当フォーラムでは各社の臨時報告書を分析し、機関投資家による議決権行使の動向をレポートする。まず本稿では、会社提案の役員選任議案について見てみよう。賛成率が70%未満となった会社(時価総額1,000億円超の会社に限る)提案の役員選任議案のランキング(賛成率が低い順)は下表のとおり。・・・
このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。
12月期決算会社の2024年3月株主総会が終了したことを受け、当フォーラムでは各社の臨時報告書を分析し、機関投資家による議決権行使の動向をレポートする。まず本稿では、会社提案の役員選任議案について見てみよう。賛成率が70%未満となった会社(時価総額1,000億円超の会社に限る)提案の役員選任議案のランキング(賛成率が低い順)は下表のとおり。・・・
このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。