2022/06/04 【WEBセミナー】『「人的資本」開示にどう向き合うべきか』
概略 【WEBセミナー公開開始日】2022年6月4日 人的資本に関する開示を有価証券報告書で求めるという政府の方針に対し、そもそも「人的資本」とは何なのか、なぜそれを開示する必要があるのか、どのように開示すればよいのかな … 続きを読む
概略 【WEBセミナー公開開始日】2022年6月4日 人的資本に関する開示を有価証券報告書で求めるという政府の方針に対し、そもそも「人的資本」とは何なのか、なぜそれを開示する必要があるのか、どのように開示すればよいのかな … 続きを読む
概略 【WEBセミナー公開開始日】2022年4月15日 3月決算会社に続いて社数が多い12月決算会社の3月総会の動向は、6月総会を控える3月決算会社にとって参考になることが多々あります。6月総会に向けた準備の中で、12月 … 続きを読む
概略 【WEBセミナー公開開始日】2022年4月12日 周知のとおり、コーポレートガバナンス・コード補充原則3-1③はプライム市場上場会社に対し、2022年4月4日の新市場区分移行後に開催される最初の株主総会終了後までに … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2022年1月31日 本セミナーでは、運用会社の議決権行使に大きな影響を与えるISSおよびグラスルイスの2022年版議決権助⾔方針を中心に、両社の議決権助言方針に精通する日本シェアホルダーサ … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2022年1月31日 本セミナーでは、国内トップクラスの運用会社である野村アセットマネジメントの責任投資調査部でシニアESGスペシャリストを務める深澤 寛晴 様をお招きし、野村アセットマネジ … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年10月29日 本セミナーでは、金融庁「サステナブルファイナンス有識者会議」のメンバーでもあるカタリスト投資顧問株式会社取締役副社長COOの小野塚 惠美 様をお招きし、サステナブルフ … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年10月11日 DXが日本企業にとって重要な経営課題となる一方で、そもそもDXの定義自体も正確には理解されていないのが現状です。本セミナーではデジタル産業の創出に向けた研究会の報告書 … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年9月 本セミナーでは、金融庁「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」のメンバーでもある一橋大学大学院・経営管理研究科教授の円谷昭一先生に … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年7月21日 昨年に続きコロナ禍での開催となった2021年6月株主総会では、バーチャル株主総会を開催する企業が昨年の2.5倍以上と大幅に増加しました。こうした中、株主行動がどのように … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年7月11日 2021年6月株主総会も終了し、上場会社各社においては、6月11日に施行された改訂コーポレートガバナンス・コードへの対応に向けた検討を本格的に始めようというところも多い … 続きを読む