概略
「企業価値」は財務戦略の影響を強く受けるため、株主から企業価値の向上を負託された取締役としては、自社の財務戦略は自社が置かれた環境の中で最適なものとなっているかを常に意識する必要があります。本講義では、理論編において最適資本構成についてのロジックを解説したのち、実践編でROICとWACCの関係と具体的な財務戦略の手段、高すぎるROICを持つ企業における投資判断の是非について解説します。なお、種類株式やライツイシューなどのエクイティファイナンスやデットファイナンス・メザニンファイナンス・アセットファイナンスといったエクイティ以外のファイナンスについては、「財務戦略(応用編)」をご覧ください。
財務戦略 : 事業戦略の実行に必要な(投下)資本の調達に関する戦略
【講師】柏総合研究所 辻本 臣哉
【講義時間】30分58秒
【目次】
理論編
・MM理論第1命題
・最適資本構成(負債の効果)
・倒産リスク
・業種による違い
・負債の規律付け
・ペッキングオーダー理論
実践編
・ROICとWACC
・エクイティ・ファイナンス
・デット・ファイナンス
・増配
・自社株買い
・高すぎるROICを持つ企業
講義資料 | 財務戦略(基礎編).pdf |
講義
受講者限定コンテンツ(講義および資料)をご覧いただけます
(まだログインがお済みでない場合はログイン画面になります)。
※本トレーニングプログラムは、上場会社役員ガバナンスフォーラムの会員資格だけでは
ご利用できないオプションのサービスです。上場会社役員ガバナンスフォーラムの会員は、
本トレーニングプログラムを会員向けの割引価格(会員価格)でご利用できます。
上場会社役員ガバナンスフォーラムの会員ではない方が、
本トレーニングプログラムのみを受講することもできます。
詳細は、下の「お申込み」ボタンを押してご確認ください。