本交流会はすでに開催済みです。多数の皆様にご参加いただき、盛況のうちに終えることができました。ご参加いただき有難うございました。
────────────────────────────────────────
~企業や社外役員同士の情報交換、社外役員候補発掘の場に~
2019年秋・交流会(※)開催のお知らせ
※当フォーラムの会員でない方もご参加いただけます。
場所:東京海上日動火災保険・本社ビル(本館)最上階
スペシャルゲスト:森下仁丹株式会社 特別顧問(前代表取締役社長)駒村純一様
上場会社役員ガバナンスフォーラムでは2019年10月7日(月)17時30分~、昨年に続き、上場企業や上場を目指す企業、現役社外役員や社外役員候補者の方々等の交流会を開催いたします(受付16時45分~)。
詳細はこちらもご覧ください。
コーポレートガバナンスの状況が投資判断の重要な要素となる中、他社の役員やガバナンス担当者同士、社外役員(候補者)同士が生の情報を交換することは、自社等の今後のガバナンス対応を検討する上で極めて有益です。また、 機関投資家の議決権行使基準でも、取締役会に占める社外取締役の割合として「1/3」がスタンダードとなりつつある中、本交流会は多くの社外役員候補者と一度に出会える場ともなります。昨年秋に開催した第一回交流会では、交流会における出会いがきっかけとなり社外役員に就任するといった成果も出ております(なお、本交流会でお知り合いになった方を社外役員に選任した場合でも、人材紹介料等の費用は一切かかりません。また、当フォーラムにご報告いただく必要もございません。)
本交流会では、スペシャルゲストとして、森下仁丹株式会社 特別顧問(前代表取締役社長)の駒村純一様をお招きし、本交流会の冒頭30分程度「老舗企業が挑む逆転発想の人材・組織改革術」をテーマにご講演いただきます。
是非とも本交流会を、企業や社外役員同士の情報交換、社外役員候補の発掘の貴重な機会としてご活用いただければ幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2019年秋 交流会 概要 |
日時:2019年10月7日(月) 17時30分~20時(受付16時45分~) 場所:東京海上日動火災保険・本社ビル(本館)最上階(受付:24階ロビー) ※赤レンガのビルになります。 定員:80名 スペシャルゲスト:森下仁丹株式会社 特別顧問(前代表取締役社長)駒村純一氏 ※ご講演内容等の詳細は下記をご覧ください。 参加費(飲食代を含みます): 上場会社役員ガバナンスフォーラム会員の方 お1人様5千円(税込) 宝印刷のe-Disclosure Club Premium会員様、東京海上日動火災保険・エッジ・インターナショナル等のメールマガジン読者様、IPO実務検定及び財務報告実務検定の会員様 お1人様5千円(税込) 上記以外の方 お1人様1万2千円(税込*) |
* 交流会お申込み前に会員登録いただくと、参加費は5千円(税込)となります。
ご不明な点等がございましたら、ご遠慮なく jimukyoku@govforum.jp までお問い合わせください。
基調講演
「老舗企業が挑む逆転発想の人材・組織改革術~中高年の働き方改革を目指した「第四新卒採用」とは~」
「人生100年時代」と言われ、中高年のミドル転職が注目を集める昨今。2017年森下仁丹は、「オッサンも変わる。ニッポンも変わる。」というキャッチコピーのもと、「第四新卒」募集と名づけた大々的な採用広告で、性別・年齢を問わず挑戦し続ける人材を募集する第四次新卒採用を行いました。
その結果、30~70代の幅広い年代からの多彩な顔ぶれからの応募があり、医薬食品に近しい業界からだけではなく、IT、家電、出版等さまざまな業界から人材が集まりました。
このユニークな試みを行った同社特別顧問(前代表取締役社長)・駒村純一氏自身も52歳の「オッサン」として中途入社し、30億円の赤字を出しながらも危機意識に欠けるという“老舗病”を患っていた森下仁丹のV字復活ををわずか3年という短期間で成し遂げました。
創業125年の歴史を持つ老舗企業でさまざまな改革を断行し、人生100年時代に対応する逆転発想の人材・組織改革術を解説していただきます。
森下仁丹株式会社 特別顧問 駒村 純一 氏
1973年 三菱商事株式会社入社
1997年 同社イタリア事業投資先Miteni社代表取締役(イタリア勤務は通算14年)
2003年 森下仁丹株式会社入社
2006年10月 森下仁丹株式会社・代表取締役社長
2019年7月 同社特別顧問
大阪家庭薬協会最高顧問、日本健康・栄養食品協会理事、健康食品産業協議会理事、日本抗加齢協会理事、サプリメント・エグゼクティブ会議代表世話人、アンジェス株式会社 社外取締役、彩都ヒルズクラブ理事(バイオベンチャー育成NPO)、関西二期会理事、大阪ロータリークラブ会員、慶應義塾大学理工学部同窓会関西支部長 等