新型コロナウイルス禍において会員の皆様に必要な情報をいち早くお届けするべく、2023年7月19日(水)より下記のWEBセミナーの配信を開始いたしました。
テーマ | 講師 |
Chat GPTを巡る法的論点 〜近年のAIに関する政府の議論をおさらいしつつ〜 | TMI 総合法律事務所 パートナー 弁護士 柴野 相雄 様 |
■WEBセミナーの詳細
セミナー の内容 |
ChatGPTを業務に活用する方針を打ち出す上場企業が相次いでいますが、業務での活用に伴う法的リスク等については明確に認識されていないのが現状です。 そこで本セミナーでは、デジタル庁 技術検討会議 ガバメントソリューションサービス タスクフォースの専門委員を務めるなど、知的財産法、情報の保護に関する法分野、電子商取引に関する法分野を専門とし、IT、インターネットビジネスなどを得意とするTMI 総合法律事務所 パートナーの柴野相雄弁護士に、「Chat GPTを巡る法的論点」とのテーマでご講演いただきます。具体的には、AIのレベルの変遷や政府内の議論を整理していただいた上で、例えば著作権、営業秘密、個人情報保護、プライバシー、肖像権、安全保障といった分野の法的リスク、さらには、自社におけるデータの管理の問題など、ChatGPTの業務での活用に伴う課題を、柴野弁護士の私見も交えながら解説していただきます。 |
講師のご紹介 |
柴野 相雄(しばの ともお)様 TMI 総合法律事務所 弁護士 ・1998年 慶應義塾⼤学法学部法律学科卒業、2002年 TMI総合法律事務所 入所 ・2010年 ワシントン⼤学ロースクール(LL.M., Intellectual Property Law and Policy コース)卒業、2010年9⽉〜2011年5⽉ サンフランシスコのモルガン・ルイス&バッキアスLLP勤務 ・2016年 慶應義塾⼤学法科⼤学院 非常勤教員就任(知的財産法務ワークショップ・プログラム)、2018年 一橋⼤学⼤学院 法学研究科 ビジネスロー専攻 非常勤講師(デジタル時代の著作権法)(隔年)、2019年 ISO/PC 317 (Consumer protection: Privacy by design for consumer goods and services) 国内審議委員会 委員就任、2022年2⽉ 東京⼤学 未来ビジョン研究センター 客員研究員就任、2022年6⽉ 一般社団法人 外国映画輸入配給協会 理事就任、デジタル庁 技術検討会議 ガバメントソリューションサービス タスクフォース 専門委員就任、2023年1⽉ 慶應義塾⼤学⼤学院政策・メディア研究科 特任教授 就任。 知的財産法、情報の保護に関する法分野、電子商取引に関する法分野を専門としており、IT、インターネットビジネス、エンタテインメント、広告、メディアに関する裁判、法律相談等を多く扱う。 近時の主な著書として、「IT・インターネットの法律相談[改訂版]」(2020年 ⻘林書院)、「AIDCプラットフォームにおけるデータ提供契約に関する報告書」(2022年 一般社団法人AIデータ活用コンソーシアム)、 「ヘルスケアビジネスの法律相談」(2022年 ⻘林書院)、 「個人情報管理ハンドブック(第5版)」(2023年 商事法務)等がある。 <連絡先E-mail> tshibano@tmi.gr.jp |
会員の方は下記URLよりWEBセミナーを視聴いただくことができます。
■会員向けURL(ログインが必要です)
/member/webseminar-webseminar-l/69275/
非会員の方は下記URLよりWEBセミナーの視聴をお申込みいただけます。
■非会員向けURL(グーグルフォームが立ち上がります)
https://forms.gle/G7hxiq55qpcWDjoS6
<収録月>
2023年7月
<収録時間>
66分
<視聴環境>
ブラウザー上で視聴できます。インターネットエクスプローラー、エッジで再生できない場合は、ChromeまたはFirefoxなど他のブラウザーをお試しください。また、インターネットに接続する際にプライベートネットワークやプロキシサーバーを経由している場合やファイアーウォールのセキュリティレベルが高い場合には、動画が再生されない可能性があります。
万が一、こちらのサンプル動画が再生されない場合、端末を管理するシステム管理者にお問い合わせください。