2018/08/30 【役員会 Good&Bad発言集】代理人取引の売上表示

小売業のY社では、近年売上高が大きく落ち込んでおり、新規事業への進出が喫緊の課題になっています。Y社では様々な事業を検討したところ、あらたに飲食業者を対象としたEC事業(農家・食品メーカーや什器備品メーカーが出店するイン … 続きを読む

2018/08/12 【WEBセミナー】「改訂コーポレートガバナンス・コード」について

概略 【セミナー開催日】2018年8月1日(水) 2015年6月に導入されて以来3年が経過し、コーポレートガバナンス・コード(以下、CGコード)が初めて見直されています。改訂コーポレートガバナンス・コードは6月から適用さ … 続きを読む

2018/07/15 【役員の責任】役員の責任を軽減できないか検討したい

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   役員の責任を免除する3つの方法とそれぞれの問題点 会社に不祥事が生じた場合、役員等(*)が責任を問われることがあります。役員等の責任問題は … 続きを読む

2018/07/15 【ケーススタディミニテスト】役員の責任を軽減できないか検討したい(会員限定)

【問題1】 役員は退任すれば在任中に生じた責任を免除される。 【問題2】 株主総会の特別決議で役員の会社に対する損害賠償責任を完全に免除できる。 【問題3】 社外取締役としては会社との間で責任限定契約を締結しておけば、第 … 続きを読む

2018/07/15 【ケーススタディミニテスト】役員の責任を軽減できないか検討したい 第5問解答画面(正解)

正解です。社外取締役等の責任問題に発展した場合に、責任限定契約に基づき社外取締役等の責任が限定されるためには、社外取締役等に「職務を行うに付き善意でかつ重大な過失がない」ことが条件となります(問題文は「無過失」まで要求し … 続きを読む

2018/07/15 【ケーススタディミニテスト】役員の責任を軽減できないか検討したい 第5問解答画面(不正解)

不正解です。社外取締役等の責任問題に発展した場合に、責任限定契約に基づき社外取締役等の責任が限定されるためには、社外取締役等に「職務を行うに付き善意でかつ重大な過失がない」ことが条件となります(問題文は「無過失」まで要求 … 続きを読む

2018/07/15 【ケーススタディミニテスト】役員の責任を軽減できないか検討したい 第4問解答画面(正解)

正解です。D&O保険の保険料のうち「普通保険約款」に関する保険料は、これを会社が支払ったとしても、役員に対する給与と取り扱われることはありません。一方、D&O保険の保険料のうち「株主代表訴訟担保特約」に関する保険料を会社 … 続きを読む