2021/02/16 【WEBセミナー】2021年3月期からの役員報酬開示のあり方~改正会社法を踏まえて~
概略 近年、日本の上場会社の役員報酬制度は、株式報酬制度の普及や報酬慣行の異なる外国人役員の増加、ESGなど非財務評価の反映等により、多様化・複雑化が急速に進んでいます。これに伴い、役員報酬等の内容をいかに開示するのかは … 続きを読む
概略 近年、日本の上場会社の役員報酬制度は、株式報酬制度の普及や報酬慣行の異なる外国人役員の増加、ESGなど非財務評価の反映等により、多様化・複雑化が急速に進んでいます。これに伴い、役員報酬等の内容をいかに開示するのかは … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年1月29日(金) 改正会社法の施行が3月1日に迫る中、上場企業各社は、改正内容を理解する段階から、今年の株主総会に向け改正事項をいかに実務に落とし込むか、対応を迫られる段階にありま … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年1月29日(金) 本セミナーでは、運用会社の議決権行使に大きな影響を与えるISSおよびグラスルイスの最新の議決権助⾔方針について、両社の議決権助言方針に精通する日本シェアホルダーサ … 続きを読む
概略 【WEBセミナー収録日】2021年1月29日(金) 本セミナーでは、運用会社の中でも翌期の株主総会に向け最も早い時期(11月)に議決権行使基準を改訂することで知られる野村アセットマネジメントの責任投資調査部でシニア … 続きを読む
概略 【セミナー収録日】2020年12月21日(月) 本セミナーでは、株主総会分析の第一人者である日本シェアホルダー・サービスの藤島裕三様に、2020年6月株主総会の議決権行使結果を詳細に分析していただきます。 具体的に … 続きを読む
概略 【セミナー収録日】2020年10月30日(金) 近時、「指名」とともにコーポレートガバナンスの中核をなす「役員報酬」を取り巻く環境に大きな変化が生じています。新型コロナウイルス感染症は多くの企業の業績に大きなダメー … 続きを読む
概略 【セミナー収録日】2020年8月24日(月) 2020年6月の株主総会シーズンでは、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、ISSや一部の機関投資家がROE基準(ROEが数年連続して一定水準を満たさない企業の経営トッ … 続きを読む
概略 【セミナー開催日】2020年8月10日(月) 機関投資家が企業に持合い株式の売却を迫る一方、企業側では、株式持合いによって取引先との関係が維持・強化されるとの声は未だに小さくありません。また、研究者の間でも、持合い … 続きを読む
概略 【セミナー収録日】2020年7月1日 一部の企業が定時株主総会(以下、株主総会)の延期や継続会の開催を表明しているものの、2020年3月決算企業の大部分がほぼ例年どおり、6月中に株主総会を終えています。コロナ禍の下 … 続きを読む
概略 【セミナー収録日】2020年5月15日(金) GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)の隆盛とともに、世界的に個人情報保護を厳格化する流れが加速しています。日本でも、今通常国会で改正個人情報保護法が … 続きを読む