2017/06/23 懲罰的損害賠償制度の導入議論、再び活発化も

東芝は半導体子会社「東芝メモリ」売却の優先交渉先に“日米韓連合”を選定したという(東芝のリリースはこちら)。売却先は産業革新機構と日本政策投資銀行、米国の投資ファンドであるべインキャピタルのチームとなるが、“日米韓”と言 … 続きを読む

2017/06/15 株主総会資料の電子提供制度、「招集の通知」は引き続き“紙”で

法務省は会社法の見直しの一環で上場会社における株主総会資料の電子提供制度を導入する方向で検討を進めているが(見直しの全体像は2017年4月27日のニュース「法務省、ガバナンスに関する会社法の見直しに着手」参照)、このほど … 続きを読む

2017/06/08 海外展開する日本企業に朗報

日本企業の海外展開に大きな影響を与えかねない・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログインがお済みでない場合はログイン画面に遷移します。

2017/05/31 海外子会社のある国の経済発展が招く課税リスク

中国や東南アジアの子会社に役員や社員を出向させた場合、親会社(日本企業)が給与水準の・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログインがお済みでない場合はログイン画面に … 続きを読む

2017/05/25 株主総会を2か月後倒しの企業現る―決算日と異なる基準日を初めて設定

三菱UFJ信託銀行 法人コンサルティング部 会社法務コンサルティング室 室長 全国株懇連合会 理事 東京株式懇話会 常任幹事 中川雅博 東証マザーズに上場している12月決算の窪田製薬ホールディングス(証券コード4596) … 続きを読む

2017/04/25 独禁法見直し案、「防御権」なきまま課徴金引上げと当局の権限強化も

市場規模の拡大が見込めない業種に属する企業が手を染めがちな経済犯罪の一つがカルテルだ。カルテルは自由競争を阻害するため、入札談合とともに独占禁止法上「不当な取引制限」として禁止されており、同法に違反した事業者には、公正取 … 続きを読む

2017/04/14 「業績」を要件とする譲渡制限付株式報酬が損金となるパターン

コーポレートガバナンス・コード(4-2、4-2①)や機関投資家の求めに応じ、よりインセンティブの効いた役員報酬体系への改革を進める日本企業にとって、譲渡制限付株式報酬(リストリクテッド・ストック)は有力な選択肢となってい … 続きを読む