2014/10/05 【予算・事業計画】予算が未達となってしまった

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   予算達成状況の報告頻度と報告方法は? 上場会社の大部分を占める取締役会設置会社では、代表取締役および業務執行取締役(業務執行を行う取締役。 … 続きを読む

2014/10/03 【経営上のリスク】データが消失した場合に備えたい

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   データ消失で事業継続が困難になる恐れも 効率的な企業経営を実現するためには、コンピュータを利用したシステムの活用は不可欠であり、今やそれが … 続きを読む

2014/09/29 【経営上のリスク】取引先が経営危機にあることがわかった

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   毎年1万社の企業が倒産 「あの取引先が危ないらしい」――自社の営業担当者などから、こうした噂話を耳にしたことがあると思います。単なる噂話な … 続きを読む

2014/09/25 【株主総会の運営】株主が株主提案権を行使してきた

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   株主提案権には2種類ある 株主総会の議題や議案(*)は会社側(経営陣側)が提案するのが通常です。しかし、それでは、必ずしも株主の希望通りの … 続きを読む

2014/09/24 【予算・事業計画】業績予想を修正したい

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   「業績予想の修正」の判断基準と開示すべき事項 株価の変動要因はいろいろありますが、中でも会社の業績等の将来を予測する情報は、株価を動かすも … 続きを読む

2014/09/18 【ディスクロージャー】連結決算を早期化したい

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   決算の早期化はなぜ必要? 上場会社には、投資家に投資判断の材料を提供するため、財務情報について頻繁な情報開示(ディスクロージャー)義務が課 … 続きを読む

2014/09/15 【役員会 Good&Bad発言集】社外取締役の候補者選定

 M社(東証第一部上場の製造業)は、会社法改正や機関投資家からの要求を受け、社外取締役の候補者選びに取りかかっている最中である。役員の知人を中心にこれぞと思う社外取締役候補者に就任を打診しているが、なかなか良い返事をもら … 続きを読む

2014/09/09 【ファイナンス】借入れにより資金調達したい

ご質問(本稿に関係ないことでも結構です)、取り上げて欲しいテーマは事務局まで   資金調達が必要になるケースとは? 会社経営では「ヒト、モノ、カネ」といった要素が不可欠となります。とりわけ、「カネ」は「ヒト、モノ」を調達 … 続きを読む