2024/09/27 【役員会 Good&Bad発言集】フリーランス新法(従業員の有無)
上場会社O社の取締役会において、総務担当取締役より「2024年11月からの法施行に向けてフリーランスに発注する際の社内手続きを見直すためのプロジェクトが動いている」との発言があり、これに対して次の3人が下記の発言を行いま … 続きを読む
上場会社O社の取締役会において、総務担当取締役より「2024年11月からの法施行に向けてフリーランスに発注する際の社内手続きを見直すためのプロジェクトが動いている」との発言があり、これに対して次の3人が下記の発言を行いま … 続きを読む
2024年9月の課題 金融庁が2024年6月7日に公表した「コーポレートガバナンス改革の実践に向けたアクション・プログラム2024」が挙げている取り組みについて、自社の現状を踏まえ必要な対応を検討してください。 なお、「 … 続きを読む
上場会社C社の取締役会において、社外取締役が「当社もクリーン調達について何か指針のようなものを出した方が良いのではないでしょうか。」と発言し、これに対して次の3人が下記の発言を行いました。誰の発言がGood発言でしょうか … 続きを読む
概略 【WEBセミナー公開開始日】2024年8月8日 【講師】 WTW 経営者報酬・ボードアドバイザリー 日本リード 櫛笥 隆亮(くしげ たかあき)様 ほか セミナー資料 資料の配布はございません。 セミナー動画 グロー … 続きを読む
2024年8月の課題 2024年6月の総会シーズンも終わり、臨時報告書(議案ごとの賛成率)も出揃いました。東証プライム市場上場企業全体では、定款変更議案や取締役選任議案の平均賛成率が上昇した一方で、監査役選任議案や剰余金 … 続きを読む
上場会社A社の取締役会において、社外取締役が「団塊の世代が後期高齢者になる中、今後、介護問題は今以上に社会問題化していくことが予想されます。当社におけるビジネスケアラーなどの介護問題とビジネスリスクの関係について、皆様の … 続きを読む
概略 【WEBセミナー公開開始日】2024年7月9日 2023年6月総会では株主提案数が過去最多となりましたが、2024年6月総会はそれをさらに更新しました。また、機関投資家は議決権行使基準をますます厳格に適用するように … 続きを読む
上場会社X社の取締役会において、社外取締役が「虚礼廃止の観点から役員就任挨拶状の郵送を廃止する上場会社が増えています。当社でも検討してみませんか。また、これを機に中元・歳暮の送付も止めるようにしませんか。」と問題提起した … 続きを読む
2024年7月の課題 上場企業は、アセットマネジメント会社から様々なエンゲージメントを受けていることでしょう。エンゲージメントにおいて頻繁に議論されるのが、コーポレートガバナンスに関するテーマです。最近は、独立社外取締役 … 続きを読む
2024年6月の課題 2024年3月にサステナビリティ基準委員会(SSBJ)は我が国で初めてとなるサステナビリティ開示基準の公開草案を公表しました。SSBJ公開草案の概要に関する以下の質問について解答を考えてみてください … 続きを読む