2020/10/08 高役員報酬企業の変動報酬比率は?CG改革を経た役員報酬の“今”

機関投資家が投資先のコーポレートガバナンスを評価する際に、独立社外取締役の人数・割合や政策保有株式と並ぶ関心事となっているのが役員報酬だ。近年は多くの上場企業や報酬構成(基本:賞与:株式)や報酬額など役員報酬改革に取り組 … 続きを読む

2020/09/14 東証の調査結果から想定される「より高い水準」のガバナンス規制

東証は(2020年)9月7日、「東証上場会社における独立社外取締役の選任状況及び指名委員会・報酬委員会の設置状況」を公表したが、この調査結果から想定されるのが、来春に実施される予定のコーポレートガバナンス・コードの改訂に … 続きを読む

2020/08/27 リモートワークとオフィスワークの“融合”

緊急事態宣言解除後もリモートワークを継続している企業は多い。また、機密書類を扱っているなどの理由から緊急事態宣言下でもオフィスワークを継続した企業や部門等の中にも、東京や大阪など都市部における最近の感染者数の増加を踏まえ … 続きを読む

2020/06/26 コロナ禍で変わる消費者行動とサステナビリティの定義

特にBtoCビジネスにおいては、消費者のニーズを掴むことは企業戦略を立案するうえで必須となるが、コロナ禍は従来の消費者の嗜好を大きく変化させている。 「コロナ後」の消費がどのように変化するのか、・・・ このコンテンツは会 … 続きを読む