解答をご覧になるには会員登録(※有料)が必要です。会員登録はこちら
【問題1】
英国産業連盟(CBI=Confederation of British Business)は、FTSE100企業の取締役会に占める女性比率を25%に引き上げることを目標とするよう提言している。
【問題3】
会社が「売り」の状態にある場合、ホワイトナイトなど特定の者に特に有利な防衛策を講じても、何ら問題はない。
【問題4】
キャッシュリッチ、低ROE、低株価かつコーポレートガバナンス強化が遅れている企業は、アクティビストにとって格好のターゲットである。
【問題5】
複数の製商品をまとめて販売した際に、得意先からの要請により、販売した製商品の内訳の金額を変更して請求書を作成することは、販売額の合計金額を変えない限り、問題はない。
【問題6】
営業マンが交際費を使った際に、「1人当たり5千円以下の飲食費」に収めるために、参加者の数を水増しして経費精算をしてしまうと、「仮装・隠ぺい」行為として重加算税を課されかねない。
【問題7】
議決権行使助言会社大手の米グラス・ルイスの2016年版の議決権行使助言方針によると「過去5年平均のROEが5%を下回っており、かつ直近年度も5%を下回っている場合には経営トップの選任議案に反対を推奨する」としている。
【問題8】
マイナス金利の効果として、デット・ガバナンスの低下が懸念される。
【問題9】
政策保有株式の含み益が増加すればROEは落ち込む。
【問題10】
東証が初公表した企業価値向上表彰上位企業を、ROEを切り口として分析してみると、財務レバレッジを高めることで高ROEを達成した企業が大半であった。