2024/01/09 英文開示への対応に「コンプライ・オア・エクスプレイン」の表明求める方針、英文開示企業の一覧表公開の可能性も

東証が今から約1年前の2023年1月25日に開催した「市場区分の見直しに関するフォローアップ会議」(以下、フォローアップ会議)で打ち出した「論点整理を踏まえた今後の東証の対応」で示された各施策は、その後、同年3月31日に … 続きを読む

2023/12/25 政府、2025年中にプライム上場企業の役員に占める女性割合の目標を19%に設定

政府は本日(2023年12月25日)午後に開催する男女共同参画会議で、「第5次男女共同参画基本計画」(2020年12月25日閣議決定)の2030年の成果目標の“中間年”にあたる2025年の成果目標として、プライム市場上場 … 続きを読む

2023/12/21 資本コストを意識した経営の取組みに関する適時開示の好事例・第四弾

昨日のニュース「資本コストを意識した経営の取組みに関する適時開示の好事例・第三弾」に続き、・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログインがお済みでない場合は ログイ … 続きを読む

2023/12/20 資本コストを意識した経営の取組みに関する適時開示の好事例・第三弾

東京証券取引所が2023年3月にプライム市場およびスタンダード市場に上場している企業に対して「資本コストや株価を意識した経営」を要請し、さらに年明け(2024年1月15日)に当該要請への対応状況を一覧にした「開示企業一覧 … 続きを読む

2023/12/19 取締役の個人別報酬決定における報酬ガバナンスの実態

昨今、多くの上場会社が任意の報酬委員会を設置しているが、取締役の個人別報酬等の決定については、・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログインがお済みでない場合は ロ … 続きを読む