2021/09/10 取締役全員が「公益通報対応業務従事者」として刑事罰の対象となる恐れ
周知のとおり、2020年6月に公益通報者保護法の一部を改正する法律(以下、改正法)が成立・公布され、2022年6月1日から施行される(公益通報者保護法の改正内容の詳細については2020年6月23日のニュース「CGコードの … 続きを読む
周知のとおり、2020年6月に公益通報者保護法の一部を改正する法律(以下、改正法)が成立・公布され、2022年6月1日から施行される(公益通報者保護法の改正内容の詳細については2020年6月23日のニュース「CGコードの … 続きを読む
2021年6月に改訂されたコーポレートガバナンス・コード(以下、CGコード)に新たに盛り込まれた原則の中でも、中核人材の多様性に関する補充原則2-4①は、コーポレート・ガバナンス報告書(以下、CG報告書)に対応状況の記載 … 続きを読む
ESG投資やグリーンボンドの発行といった「持続可能な社会を実現するための金融」を意味するサステナブルファイナンスに、地球温暖化をはじめとする環境問題や社会課題の改善への寄与を期待する声は高まる一方となっている。日本でも、 … 続きを読む
多くの上場会社が役員報酬として譲渡制限付株式報酬(リストリクテッド・ストック)や、パフォーマンス・シェア・ユニットをはじめとする株式報酬を導入する中、「株式取得資金」を中長期インセンティブとして支給している上場会社が少な … 続きを読む
株式会社東京証券取引所 上場部企画グループ調査役 柴﨑 有紗 一 はじめに 東京証券取引所(以下「東証」という)では、本年6月11日付でコーポレートガバナンス・コード(以下「コード」という)の改訂を実施した。コードは、企 … 続きを読む
三 改訂コードを踏まえた実務対応 各上場会社においては、コード改訂に伴い、本年12月末日までにガバナンス報告書の更新が必要となる(*)。本コードの各原則を実施するか、あるいは実施しない場合の理由の説明をガバナンス報告書に … 続きを読む
二 コード改訂の概要及び改訂に伴う開示における留意事項 1 取締役会の機能発揮 (1)取締役会における独立社外取締役の比率 <改訂のポイント> ・プライム市場上場会社において、独立社外取締役を3分の1以上選任(必要な場合 … 続きを読む
2022年4月4日からスタートする東証の新市場区分の選択申請期間が9月1日から開始しているが(~12月30日)、周知のとおり、選択申請を行う新市場区分の上場維持基準を充たしていない上場会社は、選択申請時に併せて「上場維持 … 続きを読む
周知のとおり、2021年6月11日に改訂されたコーポレートガバナンス・コードでは、補充原則3-1②に、プライム市場上場会社に対して英語での情報開示を求める記述が追加されたところ(下表参照)。この改訂の背景にあるのが、英文 … 続きを読む
本日(2021年)9月1日から新市場区分の選択申請期間(〜12月30日)が開始したが、同日前から「プライム市場を選択することを取締役会で決議した」旨のリリースが続々と出ている。東証はどの市場の選択を申請したかを適時開示す … 続きを読む