2019/07/10 データで見る 日本企業の業績連動報酬の算定指標

既報のとおり、2019年3月決算の有価証券報告書から適用されている改正開示府令では、役員報酬に関する開示の大幅な充実を求めている(【2019年3月の課題】補充原則4-10①をエクスプレインした企業における報酬委員会に関す … 続きを読む

2019/07/09 気候変動関連の情報開示のトレンド

ここ数年で気候変動の影響を体感する人も増えているのではないだろうか。日本における昨夏の酷暑や豪雨災害は記憶に新しい。フランスでは熱波によって今年6月に45.9℃、オーストラリアでは昨年12月(南半球なので日本と夏冬の時期 … 続きを読む

2019/07/08 速報・2019年6月株主総会 取締役選任議案が2件否決

2019年6月の株主総会における議決権行使結果を開示する臨時報告書が出揃った。会社提案で否決になった議案は2件、いずれも・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログイ … 続きを読む

2019/07/04 社員寮のメリットとデメリット

1990年以降、バブル崩壊・景気低迷を受けて社員寮は縮小傾向にあったが、昨今の売り手市場を反映してか、このところ一部企業では社員寮を見直す動きがある。 ただし、社員寮を持つことにはメリットもあればデメリットもあるので注意 … 続きを読む

2019/07/03 取締役への委任事項の決議

会社法上、取締役会は取締役(指名委員会等設置会社の場合は「執行役」)に対し業務の執行を委任することになるが、それが何であるのかが法定されているわけではない。そこで、通常は取締役への委任事項を取締役会で決議することになる( … 続きを読む

2019/07/01 LGBT⇒LGBT“D”へ?

企業のエグゼクティブが参加してLGBT問題に取組む英国の団体「OUTstanding」が毎年公表しているLGBTエグゼクティブ・トップ100の2018年版には、例年同様、錚々たる顔ぶれが並んだ。このリストは、・・・ LG … 続きを読む