2023/01/13 電子提供制度開始後も“従来どおり”総会資料を書面送付する会社の対応

2023年3月以後に開催される株主総会から株主総会資料の電子提供制度(以下、電子提供制度)がスタートするが(電子提供制度については2022年11月29日のニュース『総会資料の電子提供に先立ち「必ずすべき事項」と「推奨され … 続きを読む

2023/01/12 男女間賃金格差の開示始まる 他社は“ギャップ”をどう説明した?

女性活躍推進法の改正により、常用労働者数(正規雇用労働者および非正規雇用労働者(派遣労働者を除く))301人以上の企業は男女間賃金格差の開示が義務化され、「2022年7月8日以後最初に終了する事業年度」の実績を、翌事業年 … 続きを読む

2023/01/11 DWG報告第二弾 企業と投資家の意見対立踏まえ、四半期開示に関する記述が「案」段階から変更

金融庁に設置された金融審議会のディスクロージャーワーキング・グループ(以下、DWG)が12月27日にとりまとめた報告書は、おおむね同15日に公表された同報告書の「案」と同じ内容となったが、四半期開示に関する記述の一部は、 … 続きを読む

2023/01/10 DWG報告第一弾 SSBJがサステナビリティ開示基準開発へ

日本の非財務開示のルールを定めるSSBJ(サステナビリティ基準委員会)が、SSBJという組織の法令上の位置付けやISSB(国際サステナビリティ基準審議会)が開発を進めるIFRSサステナビリティ開示基準の公表時期などを踏ま … 続きを読む

2022/12/27 生物多様性COP15、「30by30」という歴史的合意も情報開示義務の期限は示されず

2022年12月19日のニュース『生物多様性、COP15に期待される定量目標の設定など「具体的な成果」』参照)で既報のとおり、・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだ … 続きを読む

2022/12/22 グラスルイスが2023年版ガイドライン公表、気候関連問題の説明責任では社外を含む「全取締役」が反対推奨の対象に

議決権行使助言大手グラスルイスは(2022年)12月20日、2023年版の議決権行使助言ガイドラインを公表した。今回は英語版のみで、日本語版は年明けに公表されるものとみられる。 今回の変更内容としては、2022年版ガイド … 続きを読む

2022/12/21 内部統制報告制度の改正で経営者に求められる「評価範囲の見直し」

我が国の内部統制報告制度(J-SOX)は、2008年4月1日以後に開始する事業年度から適用されて以来、14年余りが経過しているが、これまで大きな見直しは行われていない。こうした中、経営者による内部統制の評価範囲外において … 続きを読む

2022/12/20 DWGの報告書案、「レビューの有無」の四半期決算短信での開示について企業サイドから反発の声

金融庁の金融審議会に設置されたディスクロージャーワーキング・グループ(以下、DWG)は12月15日、令和4年度の審議における検討結果をまとめた報告書案を公表している。前半が四半期開示の見直し、後半がサステナビリティ開示に … 続きを読む