2020/07/31 2020年7月度チェックテスト

解答をご覧になるには会員登録(※有料)が必要です。会員登録はこちら 【問題1】 前年度の有価証券報告書の財務諸表でコロナ影響下の会計上の見積りに用いた仮定を開示している企業において、今四半期決算では新型コロナウイルス感染 … 続きを読む

2020/07/30 ZOOMでハイブリッド型バーチャル株主総会を開催した企業も

コロナ禍の中で迎えた今年(2020年)の定時株主総会では、感染防止のためハイブリッド型バーチャル株主総会を開催した上場企業が少なからずあった(一例として、2020年3月4日のニュース「新型コロナ対策で富士ソフトがハイブリ … 続きを読む

2020/07/29 日英投資ファンドからの株主提案が示唆する“アクティビズム”の幕開け

TOPIX100採用企業の2020年6月・定時株主総会(以下、株主総会)における議決権行使結果のレポート第六弾(最終回)では、「株主提案」を取り上げる。・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお … 続きを読む

2020/07/28 剰余金配当の授権のための定款変更で「批判を受けにくい」説明の仕方

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う決算・監査業務の遅延により、6月の定時株主総会(以下、株主総会)を延期(=基準日を変更)するか、あるいは継続会を開催した企業が少なからずあったことは既報のとおり(2020年6月18日の … 続きを読む

2020/07/27 取締役任期、TOPIX100企業でも「2年」維持多数

TOPIX100採用企業の2020年6月・定時株主総会(以下、株主総会)における議決権行使結果のレポート第五弾では、定款一部変更議案を取り上げる。・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みい … 続きを読む

2020/07/22 横領を発見できなかった責任の転嫁認められず

複雑なスキームによる粉飾決算など企業不祥事が高度化・複雑化する一方、いまだに企業不祥事の相当部分を占めるのが、従業員による横領だ。横領が発覚した場合、取締役・監査役は、従業員の着服行為が疑われる状況があるにもかかわらずそ … 続きを読む

2020/07/20 会社提案の株式報酬議案、英ファンドが2倍の上限額提案で低賛成率に

TOPIX100採用企業の2020年6月・定時株主総会(以下、株主総会)における議決権行使結果のレポート第四弾では・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続きをお読みいただけます。 ※まだログインがお … 続きを読む