2021/06/11 速報 改訂CGコードおよび対話ガイドラインが確定、対話ガイドラインに重要な変更

本日(2021年6月11日)15時30分、改訂コーポレートガバナンス・コード(以下、改訂CGコード)および投資家と企業の対話ガイドライン(以下、対話ガイドライン)の“確定版”が公表された(東証のリリースはこちら)。同時に … 続きを読む

2021/06/10 アクティビストに株式買い増しをしないよう求める総会議案の行方

アクティビストら「物言う株主」にはコーポレートガバナンス改革や資本効率の改善を後押しする一面があることは認めつつも、「アクティビストに自社の株式を持たれるのだけは勘弁して欲しい」というのが多くの上場会社の経営陣の本音であ … 続きを読む

2021/06/09 TCFDを補完するTNFDがついに発足、“自然環境開示”への流れ加速

今週中にも確定すると見込まれる改訂コーポレートガバナンス・コードでは、プライム市場上場企業に対し、気候変動が自社の事業活動などに与える影響をTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)のフレームワーク等に基づき開示を求 … 続きを読む

2021/06/08 上場子会社における「特別委員会」の設置の仕方と構成、審議事項

改訂コーポレートガバナンス・コード(以下、CGコード)の確定版が今週後半に公表される見込みだ(金曜日が有力)。当フォーラムの取材によると、改訂案からの変更点は・・・ このコンテンツは会員限定です。会員登録(有料)すると続 … 続きを読む

2021/06/07 バーチャルオンリー総会開催のための定款変更に関する想定問答

鳴り物入りで導入が決まったバーチャルオンリー株主総会(以下、バーチャルオンリー総会)だが、その根拠法となる産業競争力強化法の成立が、新旧対照表の一部に誤りが発覚したことなどにより遅れているのは既報のとおり(2021年5月 … 続きを読む

2021/06/04 スキル・マトリックス等の開示求める補充原則4-11①のうち「文章」での説明が求められる部分

間もなく東証より確定版が公表される改訂コーポレートガバナンス・コードでは、スキル・マトリックス等の開示を求める改訂補充原則4-11①(下記参照)が新設されたが、「スキル・マトリックスをはじめ」という言い回しから分かるよう … 続きを読む

2021/06/01 ISS、バーチャルオンリー株主総会開催に向けた定款変更議案に反対推奨

既報のとおり、3月決算上場会社の中にはバーチャルオンリー株主総会開催を可能にする定款変更を実施する予定しているところも散見される(2021年5月24日のニュース「来年以降のバーチャルオンリー総会開催視野に定款変更実施する … 続きを読む